ドメインを変えたらPV激減でえらいこっちゃな件
スポンサードリンク
・2019年、ドメインをtanocchi.comに変更しました
ドメイン買えたらPV激減

4日にサイトマップがようやく読み込まれたのですが、元々あった1129記事中、なぜか読み込まれたのが、

66記事という謎。サイトマップが取得できませんでしたとエラー出まくりまクリスティです。

こういうとき、もっとインターネットの勉強しなきゃって思いますよね…。
そもそも、新ドメインはグーグルアドセンスの審査がまだ降りないので、どっちにせよ収入ゼロなんですが、世界はグーグル先生次第だなぁと思った次第です。
そもそも、新ドメインはグーグルアドセンスの審査がまだ降りないので、どっちにせよ収入ゼロなんですが、世界はグーグル先生次第だなぁと思った次第です。
アルファベット株(グーグル)も結構持ってるんだけどな、優遇されないよなw
PVが死ぬと各種アフィリエイトも死ぬので、これは「いいから記事を書け」という愛のムチなのでしょうか。ほんとプロブロガーになんて怖くてなれませんね。
新規記事で一日5000PV取ればいい
解決法は簡単でイケハヤ師も常日頃言っているように「ブログ書け」ですよね。SEOに頼ってぬくぬく暮らしているとこういうことになるのです。そもそも50万PVくらい毎月取れてたんだけどな。ということで引き続きエンジニアさん、ブロガーの皆さん、解決法をご存知でしたら助けてくださいwググっても出てこないんだよなあ。
そんな仕事始めの1月7日でした。
=================================
著者をフォローしてみる→Follow @tanocchi
プロフィール、連絡先はコチラ。
スポンサードリンク