ラーメン二郎+中本の最強タッグが実現!人形町「火の豚」
スポンサードリンク
- カテゴリ:
- グルメ
二郎+中本という最強タッグ
それから十数年。想像上の最強タッグを具現化してしまったお店があります。それは…ラーメン二郎+蒙古タンメン中本

辛子麻婆豆腐が乗った、あの「蒙古タンメン中本」と

ニンニクマシマシでお馴染みの「ラーメン二郎」。

その2つを同時にインスパイアしてしまうというお子様ランチ的な発想のお店がこちら「火の豚」です。

やってきたのは火の豚人形町店。奇跡のフュージョンと書いてあります。ヤードラット星人もさぞかしビックリしていることでしょう。

店内は狭いです。ギリギリすれ違えるかすれ違えないかの感じ。土地の高い中央区人形町ですから仕方ないですけどね。

ヤサイ・ニンニク・しょうが!?
無料トッピングは「ヤサイ・ニンニク・しょうが」書いてないですけど「アブラ」もお願いできます。 ラーメンにしょうが。普通入れないですよね。
ドーーーン!! やってきました「火の豚」の二郎中本。二郎に蒙古の辛子麻婆豆腐、そのまんまのインパクトです。

しょうが、入れてみました。ニンニク、そんなに多くないです。

二郎系のガッツリチャーシューに乗る「中本」。これが夢にまで見た最強タッグなのでしょうか。

いただきます!まずは上の方を味見すると…。完全に中本です。

天地返しして麺を引っ張り出すと、おお、ビジュアルは二郎!

味は7:3で中本寄り
二郎系のスープに麺なんですが、味はほぼ中本です。
辛子麻婆豆腐の強さがすごい。

ニンニクの多いところを食べると「あ、二郎だ」という味がします。これによってわかったのは、中本は麻婆豆腐の味であり、二郎はニンニクの味であるということですw

このチャーシューは美味かった。中本ってチャーシュー麺ないじゃないですか。麻婆豆腐と肉の組み合わせは新鮮です。

冬だというのに汗がヤバイ。タオル必須ですよ。

ぷはー。辛かったー。蒙古タンメンよりは辛くないですが、味噌タンメンよりは辛い、そんなイメージで挑むと良いと思います。ニンニクをマシマシにしたらもうちょい「二郎感」が出るのかな。辛子麻婆豆腐のパンチが強すぎて、しょうがの存在感はありませんでした。

ありかなしかで言ったら、全然ありです。二郎+中本の最強タッグ、体験してみてくださいね。

火の豚 人形町駅前店
人形町駅 A5番出口 徒歩1分
定休日:日曜日
=================================
著者をフォローしてみる→Follow @tanocchi
プロフィール、連絡先はコチラ。
スポンサードリンク