2020 6月 21 21:15:29 トイレの手洗い管から水が出ない!ダイヤフラム交換なら自分ですぐに直せます https://tanocchi.com/20200621/totoトイレの手洗い管から水が出ない!ダイヤフラム交換なら自分ですぐに直せます カテゴリ: おっさんの日常 先日、ものすごく困ることが起きました。トイレを流しても上から水が出てこないんです!タンクに水が溜まらないってことは、次の人が困りますし、これは即「水のトラブル」に電話か!と思ったんですが、どうやら○万円ほど取られるらしいんです。だったら自分で直してやる!ということで、人生初のトイレ修理の手順をここに残しておきます。同じ症状で困っている人がいたら参考にしてみてください。 スポンサードリンク タグ :DIYトイレ修理 https://tanocchi.com/20200621/totoトイレの手洗い管から水が出ない!ダイヤフラム交換なら自分ですぐに直せます
2019 4月 10 16:53:49 シャワーホースの簡単格安な交換方法【写真で手順説明】 https://tanocchi.com/archives/53110904.htmlシャワーホースの簡単格安な交換方法【写真で手順説明】 カテゴリ: おっさんの日常 マネー 我が家のシャワーホースに亀裂が入りまして、防水テープを巻いてしのいでいましたが、それも限界。 ここは1つ、自分で交換してみようかなとチャレンジしましたので手順を記しておきます。 タグ :シャワーホースシャワーヘッド交換 https://tanocchi.com/archives/53110904.htmlシャワーホースの簡単格安な交換方法【写真で手順説明】
2018 4月 1 11:34:40 スーパーのレジで買い物かごに重いものは下、軽いものは上と入れなおすのおかしくね? https://tanocchi.com/20180401/kagoスーパーのレジで買い物かごに重いものは下、軽いものは上と入れなおすのおかしくね? カテゴリ: おっさんの日常 ここ10年くらい、ずーっと心に引っかかっていることがあるんです。それは、会計後のスーパーマーケットの買い物かご。 タグ :買い物 https://tanocchi.com/20180401/kagoスーパーのレジで買い物かごに重いものは下、軽いものは上と入れなおすのおかしくね?
2018 2月 1 08:53:18 イボコロリで魚の目を自宅治療してみた【簡単】 https://tanocchi.com/20150210/uonomeイボコロリで魚の目を自宅治療してみた【簡単】 カテゴリ: おっさんの日常 ボクのNAVERまとめ、最大のヒットが「魚の目を自宅治療してみた」というやつなんです。240万PVを超えています。 魚の目を自宅治療してみた - NAVER まとめ この時治療に使ったのが「スピール膏ワンタッチEX」という第2種医薬品。 【第2類医薬品】スピール膏 ワンタッチEX SPAM 12枚posted with amazlet at 15.02.08ニチバン (2006-02-20)売り上げランキング: 345Amazon.co.jpで詳細を見る このまとめを作ってから早くも2年が経過しまして、また足裏に魚の目ができてしまいました。 タグ :魚の目イボコロリ https://tanocchi.com/20150210/uonomeイボコロリで魚の目を自宅治療してみた【簡単】
2017 12月 11 10:12:34 「0492 56 1225」見知らぬ番号に出たらクレカが不正使用されてたでござる https://tanocchi.com/20171211/0492561225「0492 56 1225」見知らぬ番号に出たらクレカが不正使用されてたでござる カテゴリ: おっさんの日常 週末。見知らぬ番号から何度も着信が。 なんだこれ、怖いなと思い「jpnumber」で番号を検索したところ…。 オリエントコーポレーション(オリコカード)カード利用確認とな。 え、なにこれ、ヤバイんじゃない?すぐにコールバックします。 タグ :クレジットカード https://tanocchi.com/20171211/0492561225「0492 56 1225」見知らぬ番号に出たらクレカが不正使用されてたでござる