沖縄でマイルドヤンキーな生活をしてみたら、ニュースアプリなんていらなかった

おっさんの日常
スポンサーリンク

沖縄でのんびり過ごしてきました。

57

すでに梅雨入りしており、屋内で遊べるところはないかしらと思ったら、ありましたよ巨大なラウンドワン。韓国のカジノより豪華でビビりました。

06

夕方頃行ったのですが、駐車場はほぼ満車。8割が軽自動車で、ボーリングは受付30分待ち。学生から親子連れまでそりゃもう大変なにぎわいでした。


そんな中でも何に驚いたかというと、ボーリング場で宴会してる人たちがいるんです。しかも持ち込みで。
レーンの後ろに椅子ありますよね、あそこにクーラーボックスやら紙コップやら持ってきて、紙パックの焼酎がガシガシ並んでるんですよ。まるで花見です。

酔ったまんまボーリングして大騒ぎ。そりゃ楽しいでしょうが、そんなのありかよw
これぞ「マイルドヤンキーだ!」ってちょっと感動しました。

46

沖縄には1週間ほど滞在していたのですが、いつもの様にスマホでニュース見るじゃないですか、そうすると東京中心のニュースしか載ってないんですよね。意味ねえなって。

代官山のカフェを紹介されたって、ここにはイオンとラウンドワンと海しかないんですよ、遊ぶ所。地元の人は海行かないしw

マイルドヤンキーだヤンキー経済学だ言われても、東京生まれ東京育ちのボクはピンと来なかったんですが、実際に地方の半径5キロで生活すると、「ああ、楽しく暮らせちゃうんだ、別に都会のニュースなんていらないんだ」と実感しました。

那覇の国際通りまで成人式パレード見に行ったことありますけど、これが沖縄の風習なんでしょうがない。

日頃ニュースを扱うお仕事なんで、なるべく簡単な文章で誰にでも興味を持ってもらえるような話題を選んでいるつもりだったのですが、まだまだ意識高いニュースが多いなと。

ニュースアプリをダウンロードする時点でだいぶ限られた人なので、そこまで俗にしなくてもいいというのも正論だと思います。思いますが、やはり我々メディア側が大卒・都会目線を捨てないと、この溝は埋まらないでしょう。

沖縄で何人が東洋経済オンラインの編集長を知っているのかしら。

タイトルとURLをコピーしました