テレビがオワコンだとか、誰が言った?
お台場合衆国、行ってまいりました。
すごい人。すごいコンテンツ力。これぞフジテレビ。
視聴率で負けようが、嫌いな放送局NO1になろうが、これがフジテレビ。
遊びに来ている子供達の楽しそうなこと楽しそうなこと。
画面の中のものが実際に目の前にある強み。
↑めちゃイケの三ちゃん。
ネット民が何を言おうとも、まあ向こう10年TVは大丈夫だなこれ。
エスカレーターにさえ、スポンサーをつけて売ってしまう発想と営業力。
もちろん、TVには山ほど問題はあるし、汚い大人の世界だけれども、これぞ「マス」だと思いました。
僕がお台場に勤務してた頃は原っぱだった所にはイベントブースが立ち並び、フジテレビ内でも最強のコンテンツ「めちゃイケ」がTVの力を見せつける。
デカすぎるよ。
そして、スポンサーとがっつり。
お台場という立地を生かしきったイベントでした。
ネット民相手のサービスから、LINEでマスの国民相手のサービスに変わったんだから、「家にTVないんですよねー」とか「TV何年も見てないわー」とか言ってないで、TV見てパチンコして和民で酒を飲みましょう。
ユニクロ着てね。