男の子ならだれでも1度は憧れる、「シャア専用ザク」。通常のザクの3倍のスピードでサラミスやマゼランをボッコボコにしていく赤い彗星のアレです。ガンプラを自分好みにカスタマイズして「ひろし専用ジム」や「ゆきのぶ専用ガンキャノン」なんかを作りましたよね。

あれから数十年。人類は増えすぎた人口を宇宙に移民させることはできていませんが、自分専用の革小物をカスタマイズして作ってくれるサービスが誕生しました。
その名も「革小物カスタマイズJOGGO」です。平成のV作戦と言っても過言ではないでしょう。
今回、レビューズさんのサンプリング企画がオリジナルのiPhoneケースを作らせてくれるというので、通常の3倍の早さで応募しました。なぜなら、昨年11月にiPhone6を買い、その時同時に買ったiPhoneケースがボロボロになっていたからです。

1年もたないとは…頑丈な本革のiPhoneケースが欲しい!

自分だけのデザインをカスタムオーダー
まずはサイトに行きまして…。

「本革手帳形iPhone6ケース」をチョイス。他にも名刺入れやキーケース、財布に小物入れなどいろんな革小物を作れるようです。

「革職人が一つひとつ手作りするオーダーメイド」。ワクワクしますね。

まずはベースとなる外側の色をチョイス。

そしてベルトも好きな色を。

ポケットの色も変えられます。

そして内側のベースカラーを選んで…。

うん。やっぱ◯◯専用といえば赤だよね。

名前だって入れられる
左のポケット部分に名前が入れられます。これぞカスタムオーダー。

字数は12文字まで。色も選べて悩ましい!

カスタム完成です!外と内側を赤、ポケットとベルトを茶色にして、イニシャルを刻印してもらいます。あとは職人さんが作ってくれるのを待ちましょう。

通常3週間程度で到着
さあ、待ちに待ったカスタムケースの到着です!

ぱかっ。あらいやだオシャレ!

職人さんのサインでしょうか。2015年8月5日に爆誕。と書いてあります。

ばばん!おおー!本革の高級感(゚∀゚)キタコレ!!

当然ですがオーダー通りの仕上がりは嬉しいものですね。

名前入り!「Y.TANO専用iPhone6ケース」の誕生です。脚など飾りです。

縫製もさすがにしっかり。

ツルツルのスベスベ。

さっそくiPhone6をセット。

内側ポケットにはPASMOとPontaカード、名刺が数枚入りました。

充電もこのままOK。

カメラもバッチリ。

前に使っていたケースよりも薄くてシンプルです。

自動改札もスムーズに
手帳型ケースで実は一番大切なのが、自動改札でPASMOをスッと読み込んでくれること。外側が厚いと時々認識せず、「ピンコーン」と止められて恥ずかしい思いをします。
ということで駅に到着。

ピッ!手帳のベルトがあるにも関わらず、スムーズに通れました。オリジナルデザインももちろんですが、ここが何よりポイント高かったです。

1週間使ってみて
改札もスムーズだし、オリジナルデザインはやっぱりテンション上がるし、デスクの上に見えるようにiPhoneを置くようになりました。1個だけ気をつけなければいけないのは、本革がツルツルのスベスベなので、カバンから出す時にしっかり握ってないと「スルッ」と落とします。注意です。
プレゼントにも対応しているそうなので、オリジナルカセットテープのように「俺カスタム」を気になるあの人に贈ることもできちゃいます。激しくセンスを問われますね。
センスのある女子は、これを誕生日に意中の男子に贈るといいかも。ただし、名入れで自分の名前入れたりしないようにね…重いから…。
青のグフカラーもトリコロールのガンダムカラーも作ってみたくなりました。これは、いいものだ!
=================================
ついでにフォローしてみる→Follow @tanocchi
フィード登録はこちら→
LINE@始めました→
プロフィール、連絡先はコチラ。