全国4000万人の年賀状を印刷している途中にインクが切れて絶望しているみなさんこんにちは。
今年一番の衝撃です。思わずお店で声を上げてしまいました。
100円ショップのダイソーで、プリンタ用のインクが売ってた!

種類もキャノン、エプソン、ブラザー用と沢山あります。200円。
数回分のインクが入った詰替えタイプは100円!

震えが止まりません。今まで高いお金を出してインクを買っていたのは何だったのでしょうか。
純正は定価1000円ですよ。いつも買ってるエコリカでも500円はする。
情弱でした。デフレもここまで来ていたとは…
早速購入して人柱に!

我が家はキャノンのMP830です

カラーインクがなくて、モノクロプリンターになってました。

セット完了!

ぐはあ!マゼンタが手についた!さすが安物…みなさんはお気をつけて。

テストプリントは良好

試しに印刷。

うん、問題ない!

いやー。今度からインクはこれにしよう。なんてこった。デフレ脱却とか無理だなこりゃ。
追伸:amazonで送料込み140円で売ってると教えてもらいました!200円は高い買い物だったの!?信じられない……