宿にこもってひたすら原稿を書く「缶詰」を一度味わってみたいと思い立ち、職場のある渋谷から東海道線に揺られること2時間、日本有数の温泉地「熱海」で最強のノマドスポットを発見してしまいました。

宿探しのテーマは「原稿が集中して書けそうな所」。じゃらんで「熱海 一人」で検索。すると「貸切温泉のコンドミニアム」という魅力的なワードが出てきました。
宿泊プラン詳細[貸切温泉のコンドミニアム グランビュー熱海]-じゃらんnet
インターネット接続完備、熱海駅から歩いて6分で1泊5500円。これはいい。さっそく予約。
リゾートマンションがホテルに?
熱海駅からホントに6分で到着。

フロントで鍵を受け取ってエレベーターで部屋へ。

エレベーターを降りてびっくり。え、普通のマンションじゃないかww

思いっきりワンルームマンション。コンドミニアム=貸し別荘ってことか!

レンジ、冷蔵庫、ガスコンロ完備。


お米の持ち込みも大歓迎。

食器は無料で貸し出してくれます。

空気清浄機もバッチリ。

窓を開けると隣のビル。これは集中して原稿が書けること間違いなし。

ネット環境ですが、無料wifiが2系統飛んでます。部屋のどこでも仕事できちゃいますね。

久しぶりの一人暮らし気分を味わえます。

気になる温泉をチェック

で、温泉ドコよって話なんですが、マンションの屋上が浴場になっています。

8人でいっぱいになっちゃいますが、ぜんぜんOK!

綺麗な浴室。

窓からは海! 朝日! 最高!!

(夜も朝も誰もいなかったので貸し切りでした。屋上からの眺めも最高)

コンビニ3分、安心のセブンイレブンクオリティ

歩いて3分のところには、世界のセブン-イレブン。

セブンのお惣菜シリーズで豪華な夕食です。

借りてきたお皿に並べてレンジでチンするだけでこの仕上がり!

浴衣で書くと、文章にも余裕が出ますよね。

温泉効果で、初めてのヒット記事が生まれました。はてブ300超えとか信じられない。ありがとう熱海。
出会って3秒でいきなりアレする店に行ってきた : たのっちのぶろぐ
布団は押入れにありますので、自分で敷いてください。おやすみなさい。

翌朝 +500円で朝食バイキング

オプションで500円の朝食もつけました。定番のバイキングです。

地元の野菜が食べ放題。


干物も食べ放題。嬉しいですね。


アジの干物は自分で焼きます。


ああうまい。

糖質ダイエット中なので写真にはご飯やパンがありませんが、もちろん用意されてましたw

さあ、いかがだったでしょうか。
締め切りを抱えて、逃げたいけどやっぱ仕事は投げ出せない!という同業者の皆様。
ここ、超オススメです。東京駅から新幹線なら49分。エクストリーム出社も余裕で可能です。

入湯税150円に朝食バイキングを含めても6150円。1週間以上の滞在なら、なんと1泊2900円!1ヶ月10万円のセカンドオフィスとしても使えちゃいます。
ああ、そうだ。リア充には源泉かけ流しの貸切温泉もあるから、楽しむといいさ。

夏はここでブロガー合宿ですね。海まで3分だし。誰か企画してください。