「バルバッコア」FFのボスにいそうですね。こんにちは。

同僚ブロガーの941パイセンと、イケ-narumi-メン氏から、「お前の渋谷食べ放題まとめに、バルバッコアのシュラスコが入ってねえじゃねえか、コレだから素人は困るんだよ!だいたいプロってのはなあ…。」とこってり絞られながら渋谷のラスボスとも言える3000円ランチを渋谷のバルバッコアグリルでいただいてまいりました。

3000円はダテじゃない
食べ放題で原価が高いのは肉ではなく野菜。肉のように冷凍でストックができないので、在庫のコントールが難しいんですよね。見てくださいこの充実のサラダバー。

シュラスコなしでこの野菜を食べ続けるビュッフェランチなら1800円です。たまにいくならこんな店。

食べ放題は野菜と果物でだいたいレベルが分かりますよね。フレッシュ!

これから肉食べるってのに、おっさん4人は野菜山盛り。

ココとかソコとかアソコとかのお肉がやってくるようです。

野菜をモリモリ食べていると、さっそくお肉様登場!テンション上げて下さい!

ばばん。

ソーセージとローストチキンからスタートです。

カシャカシャカシャカシャ!

うまいうまい。幸先いいスタート。

ローストチキンもおいしゅうございます。

早くて手元が見えませんが次のお肉は…。

ペッパーステーキ。ペッパーラ◎チのお肉とは一味違います。

ソースをかけても美味であります。

次々にやってきます。

個人的にコレが一番好きだったローストポーク。すげぇ美味いチャーシューと思って下さいw

すごいのキター!

イチボ。ああ、うまい。

続いてガーリックステーキ。

みなぎります。

カイノミ、だったっけか?

ちょいと血の味がします。ワイルドだろう?

またキタコレ。もう幸せすぎ。

ランプ的なヤツです。ジューシー。

そしてこいつも美味かった、焼きチーズ。

舌を復活させるパイナポー。

家でも焼いてみようかな。うますぎる。

ドリンクはマテ茶がお肉にぴったりでした。

食べきれなかったけど、別腹をお持ちの方はデザートも充実ですぞ。

シャレオツなので、ランチデートにもどうぞ!

あー、美味しかった。苦しいぜ。食べながらブログ更新していた相変わらず天才のBlog @narumiの記事はこちら。
おまえはバルバッコアで食った肉の枚数をおぼえているのか? : Blog @narumi
そして941パイセンのレポートはコチラ。同僚がプロだらけで勉強になります。
シュラスコ激ウマ食べ放題なバルバッコア・グリルが渋谷にオープンしたので早速ランチしてきたった! – 941::blog
◇お店データ
バルバッコア・グリル 渋谷店
渋谷区宇田川町20-15 ヒューマックスパビリオン渋谷公園通り 7F
※映画館の上ですよ!
その他の渋谷ランチ食べ放題はコチラ
昼から満腹!渋谷の食べ放題ランチ8選 : たのっちのぶろぐ
=================================
ついでにフォローしてみる→Follow @tanocchi
フィードも登録したりして→
プロフィール、連絡先はコチラ。