2005年4月3日、野中藍「ラリルれ、にちようび。」このページからすべてが始まりました。

2015年3月28日、野中藍「ラリルれ、サタデーナイト。」最後のページ。ここで1回お休みです。

10年間ありがとうございました。
(4年しか担当してないけど…)
ラリルれを立ち上げた10年前の様子がなんとこのブログに残っていました。文章が若い。さあ、37歳になった俺氏が最終回のレポートをお届けするよ!
春の新番組 : たのっちのぶろぐ(2005年3月27日更新)
最終回スタジオレポート

スタジオに入ると、何やらガサゴソやってる人が。あ。藍ちゃんだ。

10年使った番組ロッカーを空にするのです。同棲していた彼の家から出て行くような気分。味わったこと無いけど。ボクが大昔に作ったオープンテープの番宣が出てきました。

ウクレレが出てきたのは先週の放送でお伝えしましたね。

他にも出てきたので片っ端からサインをしてプレゼント。

ダンボール山積みになりました。

すっからかん…。

スタジオにはリスナーからでっかいお花!
スタッフ一人ひとりにプレゼントを渡す藍ちゃん。うう…泣ける。

お夜食の焼き鳥を買って戻ってきたビーチD。神の編集をする男。

ミキサーは抜群の安定感を誇る市村さん。矢口真里のオールナイトをはじめ、数々の番組でお世話になりました。

放送作家のアヤコさん。ラリルれスタッフで唯一、10年間すべてを担当してくれました。

そんな中、なんと結婚がきまったビーチD(40)。最終回の打ち合わせの8割は馴れ初め話で過ぎていきます。奥さん美人でスタイルよくて許せん。

ああ…始まっちゃったね。

まだ笑顔。

天使かと思った。

ガチでエビスの藍ちゃん。

あとは、最終回を聞いての通りの展開でした。聞き逃した方は火曜日更新のネット再配信を!

これが今の、そして最後のラリルれスタッフ。藍ちゃん、ビーチD、アヤコさん、いちむ姉さん、ラジ関佐藤さん、荒木さん、スタチャ渡邉さん、青二末吉さん…皆様本当にお疲れ様でした。リスナーのアナタと全員で「チームラリルれ」です!

いいラジオだったね。
またいつか、お会いしましょう。
=================================
ついでにフォローしてみる→Follow @tanocchi
フィード登録はこちら→
LINE@始めました→
プロフィール、連絡先はコチラ。