コラム ブラック企業で働くメリット BLOGOSで「渡邉美樹は嫌い」でも、ワタミ労働で「得られたもの」もある【ブラック企業のいいところ(3)】という記事が話題になっていたので、ブラック企業出身の僕からも、「いいところ」をご紹介したいと思います。僕は史上最悪の就職氷河期、200... 2013.11.05 コラムラジオ
買った 生放送ディレクターが選んだ、コスパ最高の三脚「ベルボンEX-440」 どうも、生放送ディレクターです。三脚を買いました。Velbon 三脚 レバー式 EX-440 4段 小型 3Way雲台クイックシュー付き アルミ製 商品タイトルだけでほぼスペックが分かるという便利さ。 2013.11.05 買った
釣り スマホから城ヶ島の投げ釣りをリアルタイム更新してみる 昨日、blog @narumiでブログなんぞを書くためにいちいちPC開いて、管理画面開いて…ってだいぶ面倒くさいですよね。だからスマホでささっとブログ書いちゃうのがいいと思います。と、「毎日ブログを楽しく更新する工夫」が紹介されていたので、... 2013.11.01 釣り
おっさんの日常 ブロガーってすげえな IT企業にお勤めの36歳です。こんにちは。ITの仕事してるとあれですね、身の回りにスゴイ人たちが沢山いますね。僕とかアナログと既得権益の代表、放送業界出身なものですから、いんたーねっつ育ちの猛者たちにおんぶにだっこな日々です。 2013.10.31 おっさんの日常
おっさんの日常 過剰歯を抜歯してきた!大人が痛みに耐えるコツとは 過剰歯を1時間前に抜いてきました。麻酔で感覚のない口の中からダラダラ血を出しながら、鉄の味でブログをお届けします。 2013.10.29 おっさんの日常
料理 秋だし冷蔵庫の温度設定を見直しておいたほうがいい 台風の去った土曜日、いかがお過ごしですか?今日も晩御飯を作っております。共稼ぎです。すくすく育った豆苗をニンニクで炒めて、玉子でとじてウマーってしようと思ったら、冷蔵庫の生卵にヒビが入ってるですよ。買って帰る途中にぶつけたかなーと考えつつ、... 2013.10.26 料理
写真 高田馬場がすっかり変わっていた件 昭和の雰囲気を残す学生街、高田馬場。大学のテリトリーでいうと完全に早稲田の陣地なのですが、僕の通った明大中野が隣駅だったので、高田馬場で遊んで育ちました。 2013.10.25 写真
投資 死にたくなったら読んでほしい保険の話 悲しいことですが、日本では年間3万人弱の方が自殺します。病気、借金、ストレス、いろいろな原因があると思いますが、死にたい!と思った時に、少し考えて欲しいお金の話があります。 2013.10.24 FP投資