博多には「天ぷらひらお」「だるまの天ぷら定食」という2大天ぷら騎士団の駐屯地があります。

どちらも、お手軽な値段で、カウンターで揚げたての天ぷらが味わえるという素晴らしいお店なのですが、観光で行くとなると、なかなか両方いっぺんに食べるというわけにはいきません。
そこで今回、1泊2日で両方のお店にアタックしてきましたので、比較検討してみます。
箸休め
◇ひらお まずはテーブルの上にある食べ放題の箸休めです。ひらおは4品。

もやし、塩辛、大根の煮物、昆布。

◇だるま だるまは3品。

塩辛、たかな、浅漬。

揚げ具合
◇ひらお 薄い衣でサクッとした歯ごたえ。

◇だるま 衣は厚め。カリカリとクリスプ。

味付け
◇ひらお 天つゆはサッパリめ。カレー塩など3種の塩で楽しめる。


◇だるま 衣に負けない濃い目のタレ。魚介がデカイのでピッタリ。


雰囲気
◇ひらお 常に長蛇の列。回転は早いが待ってる客からのプレッシャー半端ない。

◇だるま 町の食堂という感じ。アットホーム。

価格
◇ひらお この価格で天ぷらを楽しめる店、東京にも欲しいー。


◇だるま ひらおよりちょっぴりお高め。大エビ・穴子一本揚げはぜひ食べてください。


総評
独断と、偏見で………85対80で、ひらおの勝ち!

食べるまで並ぶことを差し引いても、若干ひらおのほうが点数上かなと。単純に天ぷらがうまいのはひらお。箸休めの塩辛もゆず風味で美味い。もやしも間違いない。

だるまはちょっとだけ高温で揚げすぎかな…。東京にあったら絶対通うけど、やや衣が固いのでマイナス。

割引券をくれるのは嬉しいんだけど、観光客だから…。

ぜひあなたも自分の舌で確かめてください!
◇お店データ
天麩羅処ひらお アクロス店:福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 B2F
だるまの天ぷら定食 吉塚本店 :福岡市博多区吉塚1-22-1