特定秘密保護法案に見る、国民の「知る権利」と「ジャニーズ」と「マスコミ」

スポンサーリンク

特定秘密保護法案。モメてますね。知る権利が侵される、みたいな。
「知る権利」制限の懸念消えず 秘密保護法案、野党と修正協議 -日本経済新聞

メディアとしては公務員からのタレコミが取れなくなってそりゃ困ります。そんなに急いで強引に通さなくても。sengoku38こと一色さんとスノーデンの影響力ってすごいですね。スノーデンってどんな秘密をまだ持ってるんだろう。世界の歴史を変えおった。

それはさておき。ジャニーズのタレントさんの写真は、ネット媒体で使えないってルール、ご存知ですか?

なんでジャニーズってネットで画像使えないの?-NAVERまとめ


法律で定められているわけでもなんでもなく、ジャニーズ事務所という一私企業の方針を、言論機関だかジャーナリズムだかなんだか知りませんが、全マスコミが守っているわけですよ。

とうぜん、海外メディアはそんなこと知ったことじゃありませんし、メディアが圧力に屈するとかありえないので、堂々とSMAPの画像とか出しているわけですが、

木村拓哉-Gettyimages

国内メディアは雑誌の表紙を載せることすらNG。

「かまいたちの夜」特集かと思っちゃいますね。

雑誌社が圧力に屈するくらいはいいんですが(ananの塗りつぶしはせめてもの抵抗な気がする)、第四の権力とか言ってる新聞社だって、ジャニーズはネットに出せないわけですよ。そのかわり、ジャニーズを解雇されたとたんに田中聖くんの写真を公開しちゃうんですけどね。ルールって怖い。

2010年後半から、ドラマの公式サイトやCMのサイトなどでは画像が使えるようになりましたが、相変わらずニュースでは使えないんです。報道の使命って何。知る権利って何。

ジャニーズ画像のネット解禁で考える、ネット上で”本当に”価値のある情報-サイラボ
ジャニーズ公式サイトの写真掲載に、マスコミ関係者からも喜びの声?-サイゾーウーマン

あ、勘違いしないでいただきたいのは、ジャニーズ事務所を批判したいわけではないんです。自社のタレントを守るとか、会社の利益を最大化するための手段として、民間企業が何したって自由です。それを受け入れるメディア側が悪いわけで。いや、受け入れたっていいんですよ。その一方で「報道の自由」とか「知る権利」とか偉そうなこと言わなければ。

僕だって業界で10年以上ご飯食べているわけですから、ジャニーズに逆らったら大変なのもわかりますし、写真を出さないメリットのほうが大きいでしょうそうでしょう。マスコミだって株式会社です、簡単に利益を損なえません。

でもさ、そういうことやってて、ダブルスタンダードのドヤ顔で「知る権利」とか言わないで欲しいのよね。

「タレントの顔がネットで見られるかどうかと、国家機密の情報統制を一緒にするな!」って言う声が聞こえて来る気がしますけど、イチ芸能事務所の圧力に屈してるのに、国家権力の圧力にどうやって抗うのよ。って話。

◆結論◆
メディアはジャニタレの顔写真をネットに出すなという圧力に打ち勝ち、その姿勢に感銘を受けた国民が立ち上がり、特定機密法案を稚拙に可決することに反対する国民運動が起きて、よりよい議論が行われて納得のいく制度ができてみんなHAPPY!

がんばれマスコミ。

タイトルとURLをコピーしました