最近、駅で井川遥さんとメンチカツをよく見かけますね。サントリー角の「春はあげもの。」
ネーミングって、最後はやっぱりダジャレに行き着くよね。ということは置いておきまして、果たして揚げ物は春なのか、ということを論じてまいりたいと思います。
結論から申しますと、
「否」
でございまして、今日は「亀有はあげもの。」というご提案を申し上げます。

「亀有」というと、ほとんどの日本人が「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を思い出されると思います。駅前には両津勘吉の像もありますし、その認識でだいたいOKです。193巻も出ているんですね。すさまじい。
そんな亀有に「亀有メンチ」という地元グルメがあるのをご存知でしょうか。そうです。「揚げ物」です。

亀有駅南口から徒歩3分ほど。

商店街の中にあります。

こちらが「亀有メンチ」さん!

店頭でメンチを販売しているのはもちろん、イートインでも楽しめる「メンチ専門店」です。

4人がけのテーブルが2つ。

カウンターもあってお一人様も安心。

芸能人のサインがズラリ。光って見えづらいけどこち亀の秋本先生のサインも!

10種類のメンチが君を待っている
選べるメンチはなんと10種類。さあどれにしましょうか。

基本の亀有メンチカツ。

ビーフメンチや、

鶏のメンチまで。悩みまくります。

悩んだ末、メンチ3個と「亀有ハイボール」を注文。揚がるまでしばし待ちましょう。

表面張力ギリギリまで注いでくれるのが下町の心意気。たまりません。
サクサク!ジュワーーーッ!
さあ、やって来ました。胸が高まります。

まずはチーズメンチ!とろけます。とろけまくります!
「紅しょうがメンチ」。肉汁に紅しょうがが合う!

シソメンチ。言っちゃいけないこと言いますよ。おいしそう!

選べるソースは4種類。

でも、まずは何もつけずに食べてみて!うまいから!

2口目からはスペシャルソース。うーん。濃厚。

ハイボールとの相性?抜群に決まってるじゃないですか!

ドリンクはハイボール、生ビール、ウーロンハイの3択。

豚汁もいただいちゃおうかな。あったかいんだから。

定食セットにするとお得です。

ライスは食べずに追加オーダー。揚げたてを待つ贅沢なひととき。
ジャジャジャジャーン!ビーフメンチカツサンドの登場だあ!

キャベツにハッシュポテトまでついて、たったの350円!

うひゃあああああああ。

ソースたっぷり。くああああ。揚げたてで作るとサンドイッチってこんなにうまいのか。

あまりの感動にお土産まで買ってしまいまいした。メンチのイチオシは紅しょうがです。

これだけ食べて飲んでテイクアウトまで買って、1940円。満腹で倒れそうでしたよ。
揚げ物は365日美味いよね!
◇亀有メンチ
葛飾区亀有3-32-5
TEL:03-6231-2058
=================================
ついでにフォローしてみる→Follow @tanocchi
フィード登録はこちら→
LINE@始めました→
プロフィール、連絡先はコチラ。