息子が小学校に入学して驚いた5つのこと

コラム
スポンサーリンク

ウチの息子が小学校に入学しました。おめでとうございます。ありがとうございます。

DSC_1079

まさか自分が小学生の親になるとは思ってもみませんでしたが、スクスクと育ってくれて何よりです。

さて、超絶ホワイトな会社にお勤めの俺氏は、有給をいただきまして入学式に参加してまいりました。真新しい制服にピカピカのランドセルで桜が舞うなか小学校に向かうという、ベタすぎで涙腺が緩む通学路を歩き、小学校に到着。

まずは校門で記念撮影渋滞

まずはある程度想定していたものの、「◯◯小学校入学式」と書かれた看板前の写真撮影渋滞。しかし、あのシチュエーションで写真を撮影しないわけには行きません。並ぶ嫁子、正面で一眼を構えるわたくし。

先生がトラメガで「帰りにも撮影できます!40分までには中に入ってください!入学式が遅れます!」とコンサート会場よろしく仕切っているのが大変そう…。



子供を撮影するのはいいんですが、カメラマンのお父さんが入った家族写真が撮れないので自然と次に構えているお父さんかおじいちゃんが、前の人のカメラを受け取って「撮りますよ、入って入って」とやるリレー。世の中助け合いですね。

さすがに自撮り棒持参の親子はいませんでしたが、持って行くといいかもしれません。

「1年生のみんなも、君が代を一緒に歌いましょう!」

体育館で入学式開始。当然国歌「君が代」を斉唱するわけですが、しれっと「1年生の皆さんも一緒に歌いましょう」とアナウンスする先生。

ウチではそんなの教えてねえ…

みんな歌えたらどうしようかと思っていたけど、他の子達も国歌を知らなかったようで一安心。

本当に連絡網がない時代

入学式が終わり、1年生は教室へ。親は残ってPTA会長さんからのお話を聞きます。若い体育会系のPTA会長曰く、「個人情報の管理が重要な昨今、連絡網はありません。雨天で運動会や遠足の中止などの連絡は、一斉メールのシステムでお送りしますので、後ほど登録をお願いします」

うんうん。聞いたことあるけど連絡網がもうないって本当だったんだ。一斉メールは便利だよね。

登下校の確認は非接触式ICカードで

「また、安心見守りシステムを導入しておりまして、子どもたちが朝登校して、非接触式ICカードで「ピッ」とやりますと、学校に着いたことをメールでお知らせします。下校時にも同じようにメールが行きますのでよろしくお願いします。」

ハイテク!学校サボれない!

PTAのデジタル化に驚きつつ、親も教室へ移動。そこでまたビックリ。

開かれた教室

ペタペタとスリッパで1年生の教室へ。窓から桜が見えて綺麗だなー……あれ?

001iOS

教室に、扉がない。
黒板があるので当然壁はあるのですが、廊下側に扉がないんです。外で隣のクラスと繋がってる。

教室

これまた噂では聞いていましたが、今の学校すげえな。
最近の新しい学校は教室に仕切りがなく、とても開かれた空間になってい… – Yahoo!知恵袋

3人が1列で横並び

さらにさらに。机の並びが3席×3列。

男女2席で隣り合わせが4列ってイメージじゃないですか、学校って。それが3列×3。びっくらこいた。大学の大教室の席みたい。しかも、並びは出席番号順なので、男・女・男の列もあれば、女・男・女の列も。

すげえ…。我が息子はラッキーなことに女・男・女の列。これはどちらかと仲良くすると片方が嫉妬するので自然と女性の扱いが身につくこと請け合い。左右両方の女子を敵に回したら大変なことになります。

そして昔教室のテレビがあった黒板左手奥側には巨大なモニター。さわやか3組を見るのでしょうか。きっと違いますね。タッチパネル仕様でしたからね。

いや、驚きました。そもそも普通の区立で制服があるのも驚いたんですが、自分が通っていた30年前の小学校とはまるで違います。

これからも新たな発見があるのでしょうか。

小学生の親、スタートです。

=================================
ついでにフォローしてみる→
フィード登録はこちら→follow us in feedly
LINE@始めました→友だち追加数
プロフィール、連絡先はコチラ

タイトルとURLをコピーしました