スポンサーリンク
グルメ

博多2大天ぷら「だるまの天ぷら定食」は最高にクリスピー

博多には2大天ぷら店があります。ひとつは「天ぷらひらお」、そしてもう一つが「だるまの天ぷら定食」です。天神にある「天ぷらだるま」は支店ではないんですね。このへん複雑です。
グルメ

博多で1人水炊きを叶えてくれる店「新三浦天神店」

ビジネスマンの皆さんこんにちは。博多出張って楽しいですよね、美味しい物も多いし。ただ、1人での出張グルメで困ってしまうものがあります。それは「鍋」。博多といえば「水炊き」ですが、なかなか1人では頼みづらいボリューム感。年取ると量食べられませ...
おっさんの日常

「地球のために、半額シールが貼られたお肉を初めて買いました」芸能人が教えてくれた本当の格差

人生で幸せな瞬間ベスト3、アナタなら何を挙げますか?目覚まし時計をセットせずに眠るとき?目覚まし時計を止めて会社に「体調不良で…」と仮病の連絡をして2度寝するとき?どちらも幸せですが、ボクは閉店間際のスーパーで半額シールが貼られた商品を手に...
子供とおでかけ

「磯子海づり施設」は初心者向けのチョイ投げポイント

釣り、してますか。一年で一番いい季節ですね。横浜3大釣り施設の一つ、「磯子海づり施設」に行ってきました。
マネー

東京駅ー成田空港行き高速バスは900円でどのルートよりも安かった

東京駅から成田空港へ格安で行ける、京成の高速バスがあることをご存知ですか?その名は「東京シャトル」。事前予約で900円、当日その場で乗っても1000円と格安。しかも所要時間1時間と、特急列車と変わりません。
おっさんの日常

炊飯器から炒め置きのチャーハンを出す店に法規制を

ランチだとあるよね、炒めてストックしておいたチャーハンを炊飯器から出す店。食べた瞬間のあのガッカリ具合。こんなことを許してはいけない。ランチが忙しいのはわかる。だったら「チャーハン(炒め置き)」と書くべきだ。「ビール」と「発泡酒」、「ステー...
グルメ

元AKB48篠田麻里子も愛する博多B級グルメ「びっくり亭」の焼肉

博多駅からJRで3駅。南福岡駅徒歩1分のところに、福岡県出身のマリコ様が愛してやまない博多のソウルフード「びっくり亭」の本店があると聞きつけ行ってまいりました。篠田麻里子@mariko_dayoお昼ご飯♪オススメな店ににゃろ連れてきた( *...
ニュース

【悲報】LINE福岡社屋の建設予定地が未着工のまま放置プレイ

コニーは女の子なんだぞ!キャンプでそんなことしません!
54
おにつかってなんだ!GTOか、ちひろか!
54
落書きがひどかったのかな、何枚かの絵はシートがかぶせられていました。なんてひどいことを。お前ら、落書きとかするなよ!絶対するなよ!!
50
もー、テンションだだ下がりですよ。この撮影のために東京から5時間かけてきたのに。気を取り直して、建設予定地の定点観測です。隙間からカメラを差し込んで…と。
03
………草が伸びましたね。前回はただの砂地でしたから↓
c7a1f19a
さらに別角度から。今回↓
20
前回↓
dba83102
定点観測って楽しいですね。草が伸びていた理由は、工事着工の時期が変更になったからのようです。↓前回の写真。
BlogPaint
「4月上旬」から「9月頃」に変更されてました。なーんだ、そうだったのか。「頃」ですから。そのうちきっと工事は始まりますよ。今年もあと2ヶ月ですね。紅白に松たか子出るかなあ。
40
福岡のみんな、更地が見られるレア期間は今だけだぞ。そのうちこんなのが建っちゃうんだから。
316144e2
たぶんね。
グルメ

神保町で餃子といえば「スヰートポーヅ」ですよね

本の街、千代田区神保町。カレー激戦区として知られていますが、餃子の名店があるのをご存知ですか?地下鉄神保町駅を降りてすぐ、すずらん通りにある「スヰートポーヅ」。大学1年生で初めて店の前を通った時は店名が読めませんでした。
おっさんの日常

最近のランドセルがキラキラすぎる件について

我が家の一人息子が来年小学生になります。お祝いお待ちしております。そろそろランドセルを決めなきゃなーということで、家族でデパートにやってまいりました。
スポンサーリンク