湘南といえばサザン?TUBE?いやいや、「しらす」でしょ!

湘南名物のしらすを腹いっぱい味わえる食べ放題の店があると聞いて、東京から車で1時間半、高速を飛ばして江ノ島までやって来ました。

江ノ島大橋。海はいいなあ。

江島神社に向かう参道に、「まんぷく屋十大」さんはあります。

3月31日までは990円だった食べ放題が4月1日から1260円(税抜き)に値上げ。消費増税はこんなところにも。

店に入ると大きな意気込みが。満腹まで食べてやろうじゃありませんか!

しらす丼→そば→茶漬けがオススメコースとのこと。

食べ放題カウンターへ
完全に和食です。

丼は大小あります。大はテーブルで邪魔になるかも。

子供用の食器もちゃんとあります。こういうの助かるんです。

まずはメインの釜揚げしらす。どんどん補給されるので遠慮なくいきましょう。

おかず&薬味です。ローストチキン、いわしの煮物、きんぴらなどなど。

お味噌汁にお茶漬けのダシ。

京都の漬物が並びます。

タコのお漬物もあるよ。

40分一本勝負!
さあ、まずは軽く味見がてら、大根おろしと海苔で始めましょう。”ご飯なし”のしらす丼です。

おかずはあくまで箸休めです。

薬味はテーブル上にしょうがとワサビ。

醤油は佐賀県の甘口。しらすは塩分が多いので少なめにかけるのがポイント。

いただきます!

うまいっ!!間違いない。しらすだけを口いっぱいに頬張る贅沢さ。すぐに2杯目。

丼すべてしらすという夢のような体験。

ガンガンいけちゃいます。

本当はこういう盛り付けがオススメらしいですw

蕎麦はオーダー制
十割そばはオーダー制で茹でたてが出てきます、温かいのか冷たいのか選びましょう。これは冷たいほう。

3杯目のしらすをドバーーっとのせます。ああ幸せ。

お蕎麦も甘みがあってGOOD!

次はお茶漬けいってみましょう。

しらすが熱々になって、これまたうまいですねえ。日本人でよかった…。

5杯目で最高の組み合わせ発見
普段食べない炭水化物が胃に入り、一気に満腹感との戦いになってきましたが、しらす+天カス+ねぎ+生卵という組み合わせにしてみました。

これがメチャウマ!!

完食!

デザートにわらび餅が出てきました。これは食べ放題じゃありません。

タコせんべいのおみやげ付き
ここのお店は、タコせんべいのメーカーさんがやっているそうで、お土産くれました。

食事をするとちょっと割引で買えるそうです。この商売上手。

税込み、1,360円。ちょっと高いかなと思いますが、しらすの値段を考えれば、完全に元はとってます。

近所のスーパーで、しらす干しは100グラム280円でした。

丼で4杯は食べたので、少なくても500グラムは食べたはず。もっとかな。閉店が早いのでランチにどうぞ!

◇お店データ◇
まんぷく屋十大
神奈川県藤沢市江ノ島1-4-10
片瀬江ノ島駅から929m
TEL:0466-28-9559
※食べログだと火曜定休日になってるけど、定休日は水曜になったみたいですよ! 営業時間も短くなってるので、電話してからいきましょうね!