渋谷南口にオープンした、タイのカオマンガイ専門店「ガイトーン Tokyo」。そりゃもう連日大人気なわけです。
メチャうま!「ピンクのカオマンガイ」、渋谷のガイトーンTokyoレポート │ macaroni[マカロニ]
1時過ぎに行くと、いつも売り切れ…。
そこで今日は早めに昼休みを取り、12時過ぎに行ってみました。

うお。20人くらい並んでる…。

並んでたら昼休み終わっちゃうよねこれ。……ん。あの看板なんだ?

「テイクアウト」…その手があったか!

テイクアウトの列は3人ほど。いける!

スープ付きで700円。

パクチーを追加したい場合は、ちょっと募金しましょう。

ここから持って行ってくださいね。

お弁当をゲットした頃には、行列の最後尾で受付終了。12時半には売り切れるんですね。ドヤ顔しながら弁当をもってオフィスへ凱旋しましょう。

カオマンガイ弁当(並)700円

オープン!

美味しそうな鶏肉。

パクチーときゅうり。

タレ。

かけます!
アジアな香りが鼻孔をくすぐります。

おいひい!

今日だけはライス解禁です。本場のタイ米ですね。

パクチーを投入!

あー。タイ料理食ってるって感じするわー。

追加のパクチーもいきましょう。

グリーン。

スープも鶏。さっぱりあっさり。

あー、美味かった。店内で食べてもきっと同じ味だよね。
※追記 店内で食べたら、3割増しで美味しかったです…
【衝撃】渋谷「ガイトーン Tokyo」カオマンガイを店内で食べたらテイクアウトよりも3割増しで美味! : たのっちのぶろぐ by @tanocchi
11時開店で12時半までに並べば食べられそうですけど、テイクアウトなら楽々買えちゃいます。渋谷にオフィスのある方は、こちらを超絶オススメ!
売り上げランキング: 161,655
◇ガイトーン Tokyo
渋谷区渋谷3-15-2
TEL:03-6805-1202
※ランチは1時過ぎに行くと売り切れたりするから気をつけて!
大きな地図で見る