スポンサーリンク
コラム

新潟県のH26年度「ふるさと納税寄付金」がたった961万円で驚いた

昨年ふるさと納税した新潟県から、寄付金の使用報告が届きました。え、1年で636件、961万円しか寄付金あつまってないの!?
子供とおでかけ

LINEとかいう緑の会社がホワイトすぎてブラック出身のワイ、戸惑う夏の日の2015

LINEの家族参観日「LINE FAMILY WEEK」が豪華で、会社がホワイトすぎて震えています。
買った

「俺氏専用革製iPhoneケース」を”JOGGO”にカスタムオーダーしてみた

世界に1つ、自分だけのiPhoneケースをカスタムオーダーできる「JOGGO」というサービスで本革のケースを作ったよ!これはいい!
ギョーカイ話

宍戸留美がクラウドファンディングでデビュー25周年プロモーション費用を募集→音楽サイトや雑誌などのインタビューが広告だとぶっちゃける

宍戸留美さんがデビュー25周年記念の写真集&CD&そのプロモーション費用をクラウドファンディングで募っていますが、音楽サイトのインタビュー金額までバッチリ公表しています。
グルメ

銀座で本格タイ料理の食べ放題ランチ!「バンコクキッチン有楽町店」

暑い夏にはエスニック!ということで、タイ料理のランチビュッフェが楽しめる「バンコクキッチン」の有楽町店にやってきました。1450円で食べ放題です。
グルメ

ふわっふわのかき氷で作る沖縄ぜんざいがサイコー!神保町「avocafe+」

神保町に沖縄風のかき氷「ぜんざい」を楽しめるオシャレカフェ「avocafe+」があります。15時-18時の限定ですが、これがふわっふわで美味しかった…。
子供とおでかけ

お台場の「マダム・タッソー東京」で写真の腕を磨きまくれ!(PR)

お台場に世界のスターと写真を撮りまくれる「マダム・タッソー東京」というスポットがあるというので、パパラッチの訓練を受けにいってまいりました!
ギョーカイ話

#ラジオを聴き始めたきっかけ が「ネット経由」という現実をラジオ関係者はもっと認識すべき

Twitterで「#ラジオを聴き始めたきっかけ」というハッシュタグを追っていたら、最近の子はYouTubeやPodcastでラジオを知るという現実が見えてきました。
買った

コールマンの33Lリュックを買ったら大変良かった話

夏の家族旅行用に、少し大きめの33Lリュックを購入。大は小を兼ねた!
ギョーカイ話

ribbonファンちょっと来い!松野有里巳が新曲2曲を公開&26日にLIVE開催

全国6000万人のribbonファン、乙女塾ファンのみなさんこんにちは。今日は良いお知らせを持ってきました。元ribbonの松野有里巳さんが、新曲をYouTubeに2曲アップしてくれています!AgeTekoFormAtionOle!Hear...
スポンサーリンク