ハワイやNYで人気の「BLT STEAK」がついに日本上陸。9月19日に六本木の泉ガーデンにオープンしたと聞きつけ、各界の肉好きと行ってまいりました。

南北線「六本木一丁目」駅直結の泉ガーデン5F。入り口にはドアボーイ。完全に高級店です。ビビります。

5名の肉スペシャリストと共にテーブルを囲みます。いい雰囲気の店ですねしかし。

食事に来たら、まず飲み物を選びますよね。ドリンクメニューを見ていきます。グラスワインはそこまで高くありません。安心しました。

お茶もいろいろあるんですね。ほうじ茶とかいいなあ。

………え?……誤植?

ジャスミンティーが7500円…だと!?

一同戦意喪失です。念のため店員さんに聞いたけど当然誤植ではなくこのお値段。おしっこちびりそう。このお茶と比べるとシャンパンが安く見えて、ボトルを入れてしまいました。罠だったのかな。

お肉の説明ですが全部イングリッシュなのでスルー。

お通しにレバーパテ的なやつ。

ものすごくうめえ…。

マグロのタルタル。タルるートくん。

そしてBLT名物、グリュイエールチーズをかけて焼きあげたポップオーバー。

巨大な岩石のようです。

中はふわっふわでこれまた超うめえ。肉来る前にお腹いっぱいになりそう。

なんて言ってたら、前菜の食器が片付けられ、ちょっとした武器になりそうなナイフがやってきました。いよいよ肉との戦いが始まるんですね…ゴクリ。

どどーん。「28日熟成ドライエイジングポーターハウス750g」が登場。Tボーンステーキです。

ばばーん。「28日熟成ドライエイジング骨付きリブアイ750g」も登場。ギャートルズのようだ…。

素晴らしい肉の香りが鼻孔をくすぐります。やばい、これはやばいぞ。どれくらいやばいかっていうと、この2皿で28000円です。3DSが2台買える。

それでは、いただきます。こちらは骨付きリブアイ。見せてもらおうか、熟成肉の性能とやらを!

うめーーーーーーっ!
なんでしょう。925度の高温で焼かれた外側の焦げた匂いに負けない、このたまらない肉の香りは。赤身肉なので脂の甘味ではなく、肉汁がずっしりと、そして軽やかに口の中で踊ります。すごい、すごいぞこの肉。
ソースやマスタードも各種用意されているんですが、はっきり言って必要ありません。塩だけで食べてください。

衝撃的。何だこの肉。震えてきた。

続いて、Tボーンのサーロインをいただきます。

ほほううううう。こちらは柔らかな脂が口に乗ってきて、ガッツリとした甘味。いわゆる「ステーキ!」ってやつ。ああ、旨えなあ。まいったなあ。

骨の周りの肉は豪快にかぶりつきましょう!幹事の中澤さん(@tomosaku)、お願いします!

いやー。まいりました。6人であっという間に1.5キロの肉を平らげました。そして、顔を見合わせ…「追加しちゃう?」と悪魔の囁き。こんなに食べたのにw

と、いうことでプライムハンガーステーキ300グラムを2皿追加。アホです我々。

これはいわゆる「ハラミ」の部分なんですが、コレが大当たり!

1皿3800円とお安いのに(感覚おかしくなってる)、肉の柔らかさ、ジューシーさのバランスが抜群!

ああ、美味しかったなあ…。

この日は6人でこんな感じで食べて、シャンパン1本、赤2本開けて、……10万円超えました(震え声。
こんなことなら7500円のお茶も頼めば良かったな…。
しかし、NYまで行って食べることを考えれば安い!安いと思い込む!高くはない!高くないと言ってくれ!
ここ一番の接待やデートには間違いないお店。後悔はしていない。

◇お店データ
BLT STEAK TOKYO
港区六本木1丁目6-1 泉ガーデン5階(東京メトロ南北線 六本木一丁目駅直結)
03-3589-4129
=================================
ついでにフォローしてみる→Follow @tanocchi
フィードも登録したりして→
プロフィール、連絡先はコチラ。