ボクの大好きなマンガの一つ「山賊ダイアリー」の6巻が発売となりました。
講談社 (2015-06-23)
売り上げランキング: 221
作者が「猟師」というやまだかつてない作品で、男子ならだれでもワクワクしてしまう狩猟の日々を描いているのですが、このマンガの良くないところは、作中に出てくるイノシシやシカ、キジなどが食べたくなってしまうこと。
でも、「ジビエ」と聞くと高級料理のイメージがつきもの。手軽に食べられるお店はないのでしょうか…。
ありました。
オヤジ天国の新橋にこんな看板が。

新橋駅烏森口徒歩1分、この近さです。

「玲玲家園菜」さん。餃子の名店「玲玲」が出した新店です。

カウンターで一人客も安心。

いろんな串焼きがありますねー。

鹿・猪・雉(キジ)・羊・鴨が楽しめる「ジビエ串焼きセット」が1290円!安い!

大好きな羊は4種類の味付けで楽しめます。

ジビエは産地にこだわる
鹿・猪・キジは長野県飯田市のものだとか。

まずは鴨(手前)とキジ(奥)です。鳥類から始まるわけですね。

鴨はジューシー。噛み終わったあとにほんのり残る血の味が野趣に溢れています。

そしてキジ。生まれて初めて食べました…あっさりしてて、うめえええええ!さすが国鳥だよお!

焼き上がりを待つ間にワンタンスープ。

ぷるんちょ。

ジビエ串焼きセットに羊2本追加
きましたああ!手前から猪、鹿、羊塩味、羊クミン、羊新疆、羊延辺となっております。これで全種類制覇。

猪は脂たっぷり。ワイルドな豚の味ですね。間違いない。

鹿はあっさり、と思いきやガッツリ肉の味。赤身美味いじゃないか!

あーーーー。ハイボール飲みたい。

羊の味付けは4種類
羊はジビエか、と言われたら困っちゃうんですが、ボクは羊が大好きなのです。

まずはシンプルに塩味。ジューシーでございます。

次はクミン風味。シルクロードの味がします。おいしいなあ…。

新疆風味。ピリ辛でビールが進んじゃう法違反(C)Blog @narumi です。

延辺風味は味噌っぽいタレ。甘辛でご飯が欲しくなります。危険。

交互に食べると楽しいね。

1人でフラッと入ってジビエが楽しめて最高でした。牛豚鶏に飽きたらぜひ。

◇玲玲家園菜
港区新橋3-21-11
JR 新橋駅 烏森口 徒歩1分
050-5787-6163
=================================
ついでにフォローしてみる→Follow @tanocchi
フィード登録はこちら→
LINE@始めました→
プロフィール、連絡先はコチラ。